私たちが今最もご紹介したいのは
Airdelux(エアデラックス)という空気清浄機です。国際特許を取得した”酵素フィルタ”が搭載されています。
ご存じのとおり、今、私たちは経験のないパンデミックにさらされています。
個々人での対策、手洗いやマスク着用、自主的な行動の制限など、皆さまの努力には頭が下がる思いです。
今回、問題となっている新型コロナウイルスの感染経路として、接触感染・飛沫感染(エアロゾル感染)があります。
接触感染は手洗いや触れる部分の消毒、飛沫感染(エアロゾル感染)はマスクに加えて、空気清浄機などによる室内の空間対策が効果的といわれています。
しかし調べてみると一般的な空気清浄機は、日々の清掃やメンテナンス、フィルター交換など、まともに維持しようとするだけで、時間や手間、大変なコストがかかります。深刻なのは、空気清浄機をクリーンなままで長く維持することが出来ずに、二次汚染を招いてしまっているという事実です。
空気を綺麗に維持するはずの空気清浄機が、かえって空気を汚してしまっているというのです。
Airdelux(エアデラックス)は、酵素フィルタの力で、(一般的な環境下においては)フィルタ交換が3年程度不要な空気清浄機です。
今、医療機関や介護施設、食品工場などで、空気清浄機の切り替えがすすんできています。